【Tableau Tips】簡単な条件分岐のやりかた
これは本当に早く知りたかったテクニックなんですが、
よく「○○が××以上だったら□□、それ以外は△△」というような計算指標を作るじゃないですか。
実際に売上を例に書くと

みたいな。
それをですね、下記のような式だけで

条件分岐文を作ると簡単にできるんですよ!
びっくりですよね( ;∀;)しかもデータ処理速度的にも早いということで、これはもうやるしかない。

なんなら計算指標作らなくとも売上を色に入れて、

ダブルクリックすると、文字入力できるので下記のように入れると

なんてことでしょう。。。!

ブール値のような形でフラグ付けができます。
(条件を満たすと”True(真)”が返される)
そのまま計算指標化して、真偽の値を、自由に変えてもらってもOKです。
ぜひぜひご活用ください!